業務内容のご紹介
新栄工業株式会社は千葉県松戸市を拠点として公共下水道管路の維持管理を行なっている会社です。
こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝え致します。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
求人応募をされる際の参考にしていただければと思います。
管渠内更生
下水道管の著しい老朽化、損傷にスパンで対応します。
FFT-S工法
損傷や腐食した既設管渠内部に、熱硬化性樹脂を含浸させた材料を引き込み、蒸気で硬化させ、下水道用硬質塩化ビニル管と同等の強度のFRPパイプを形成し、管渠をリニューアルします。
3Sセグメント工法
既設管路内にプラスチック製セグメントを人力で組み立てて、既設管とセグメント材の隙間にセメントモルタル系重鎮材を注入し、セグメント材・充填剤・既設管を一体化させた複合管を構築します。
管渠内補修
下水道管の老朽化、損傷箇所、に柔軟に対応します。
FRP工法(光硬化取付管ライニング工法)
硬化性樹脂を工場で含浸した補修材をライニング補修機により桝内から取付管内に反転または押し込み挿入し、光硬化装置により所定時間紫外線照射を行い硬化させ、補修します。
ASS工法
熱硬化性樹脂を含沈したクロスを、熱スリーブに巻き付けたものを、人孔より管渠内に引き込み、TVカメラを使用しながら破損部分に位置を合わせます。補修箇所と補修材の圧着後、熱スリーブを加熱し硬化させ補修します。本管ならびに、取付管接合部の補修が可能です。
マンホール蓋交換
がたつきや段差、老朽化したマンホールの蓋を交換します。
パラボラ工法
路盤を円形球面切断することにより、垂直切断より摩擦抵抗を球面に分散し、より大きな荷重に耐えるとともに、路盤になじみやすく、高い耐久性を発揮します。
人孔内修繕
破損、老朽化したマンホール内面を修繕します。
エバシート工法
破損・劣化してはいるが、自立可能な既設人孔の内面に、FRPシートを固着し、修繕を行うとともに人孔の防食性を高めることができます。また、作業などによる、入孔時の安全性の向上も期待できます。
ツインドリル工法
腐食した足掛け金物を撤去し、ツインドリルにより安全に素早く削孔し、新しい足掛け金物に交換します。
各種作業
管渠及び暗渠内の作業
侵入根切断・モルタル除去、異物除去
人の手が届かず、目視確認が出来ず直接除去作業が出来ない管渠や暗渠の内部に侵入した木の根や、内部に堆積・固着しながら、超高圧洗浄水または穿孔機により切断または剥離除去し、排水設備の本来の流下機能を回復させます。
TVカメラ調査
下水道管渠内部の状況を管渠TVカメラ搭載車両を用いて映像を記録し、調査します。管路の長寿命化計画策定の一端を担うとともに、災害時における管路の被害状況調、溢水の多い横断管等の内部確認など、さまざまな場面で活躍します。